時代の流れで法律にも変化が起きますが、国民の健康を守る為に健康増進法の一部が2020年4月から改正される事になります。変化する内容としては受動喫煙を防止する事が目的となっており、多数の人が利用する施設は一部の場所を除いて喫煙が禁止される事になるので、ルールを守る事が大切です。飲食店や旅客運送事業では原則屋内禁煙になりますから、タバコの臭いが苦手な人からすると、非常に助かる改正になります。受動喫煙はタバコを吸っていない方にまで身体に悪影響がでてしまう事ですから、子供や身体の弱い方等を守る観点からしても非常に重要な変化です。本来は法改正をしないでも社会で生活をしている方が、他人を思いやる行動をしていれば、問題は起きなかったので、法律は最終手段的な形で社会を正してくれます。今後も受動喫煙に対する取り組みは、より厳しくなっていく事が考えられますから、喫煙者の方はマナーを守る事が、喫煙をするスペースを確保する為にも必要です。